|
茶道教室 (裏千家)

|
|
|
|
第51回裏千家ハワイセミナ- |
令和5年7月17日~7月25日 |
 |
第51回裏千家ハワイセミナ-に参加しました
7月17日
千玄室大宗匠 百寿記念セミナ-
結団式
千玄室大宗匠の御挨拶
天江団長の結団式挨拶
|
大宗匠様から記念品を頂きました
ボンボニエ-ル
銘 波千寿 伊藤南山造 |
 |
続いて昼食会 |
 |
|
千玄室大宗匠と |
黒川さんと |
 |
|
|
 |
7月18日
カワイアハオ協会(オアフ島最古の教会)にて
千玄室大宗匠百寿献茶式
グリ-ンハワイ州知事を迎えて
の御献茶でした |
|
|
 |
教会入り口にて |
記念 集合写真 |
|
|
|
 |
 |
 |
7月18日夕刻
シェラトンワイキキ ホテルにて
千玄室大宗匠主催晩餐会
大宗匠御挨拶 |
天江団長御挨拶 |
|
|
青木ハワイ日本総領事の御挨拶 |
 |
|
|
千玄室大宗匠 ウクレレをを奏でる |
|
 |
|
 |

千玄室大宗匠と |
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
7月19日
ハワイ日本文化センタ-
茶室 星光庵にて
裏千家ハワイ教会懇親茶会
濃茶咳 |
|
|
|
銘 マナカ(プレゼント) |
|
薄茶席
ラウンジホ-ルにて |
|
 |
|
銘 かがやき(もも) |
|
|
|
記念品を頂きました
蓋置 超禅寺釜製 |
 |
 |
|
|
|
7月19日 夕刻
フリ-タイム ステ-キハウスにて

|
7月20日
セミナ-開講第1日目
ハワイ大学内センタ-ボ-ルル-ムにて
第1講 千玄室大宗匠
「エンジョイ オブ ティ-」 |
 |
|
第2講 ハワイ大学 ジョン・ ロ-ザ博士
「A History of Hawaii」
|
裏千家ハワイ教会主催
交歓昼食会
百寿お祝い ケ-キ プレゼント
ワイアラエ カントリ-クラブにて |
 |
 |
野口英夫ハワイ協会会長御挨拶 |
|
 |
 |
百寿祝い ケ-キ もいただきました |
7月21日
セミナ-第2日目
第3講 伊住宗禮
「裏千家今日庵の茶室建築
|
 |
 |
第4講 イ-スト ウエスト センタ-
チャ-ルズ モリソン博士
「Chado and Aloha : Seeking
Peace in a Dangerous world」 |
終了書授与式
 |
|
ハミルトンライブラリ-にて
ハワイ大学の100周年と大宗匠の足跡
展示会場
|
若き日の大宗匠と
|
  |
 |
 |

伊住宗禮様と
|

フリ-タイム
トランプホテル6F 朝食
|
|
 |
ハワイ大学茶道部との
交歓茶会
ハワイ大学茶室寂庵にて |
|
|
|
ハワイ大学茶道部OB席
交歓茶会
カレッジ ヒルにて |
カレッジ ヒルはハワイ大学所有
ハワイの歴史的建造物
|
 |
 |
|
フリ-タイム
日本料理
南山ギロギロ店にて
伊藤南山さんと |
 |
 |
7月22日
裏千家ハワイ出張所
茶室 汎洋庵
ハワイ大学茶道部の呈茶席
裏千家ハワイ協会の呈茶席 |

|
|
 |
ザ・ブレ-カ-ズ ホテル
プ-ルサイドにて
桜井宗幸様と |
|
 |
 |

ワイキキビ-チにて ダイヤモンドヘッドを望む
|
 |

フリ-タイム
ショッピング |
 |
7月23日
サヨナラ パ-ティ-
大宗匠と団長 開催宣言 |
ザ ブレ-カ-ズ ホテル
プ-ルサイドで |
 |
|
 |
 |
|
|
|
ザ ブレ-カ-ズ ホテル内
日本食店 和さび |
 |
|
トランプホテル6F フロント前にて |
7月17日
ホノルル空港到着ロビ- にて |
 |
 |
7月24日
帰国に向けてホテルを
チェック アウト |
ホノルル空港出国ロビ-にて |
|
|
|
|
|
|
先頭に戻る |
|
|