:;

 
茶道教室 (裏千家)
 稽古場紹介 稽古風景1 行事1  ハワイセミナー  
 稽古希望の方  稽古風景2 行事2 ハワイセミナー2 御菓子
     稽古風景3  行事3    



ニュ-ス・行事(2)   
   
令和元年11月15日   
  立野さんと 
   
   
   
   
   
令和元年10月24日   
  誕生日のお祝い 
   
   
   
   
令和元年10月14日   
  社中のバ-ベキュウ会

家族も参加 
   
   
   
   
   
   
   
令和元年10月13日   
  黒住教賛仰茶会に

行きました 
   
   
   
   
令和元年9月23日   
  講師の引次ぎ式 

をしました
   
   
   
   
   
   
   
   
令和元年9月13日   
  名月観賞茶会

岡山後楽園にて 
   
   
  茶道裏千家淡交会

東中国地区席 
   
  琴の演奏会も 
   
   
   
   
令和元年6月25日  社中研修旅行 
  佐川美術館見学 
 
   
   
  近江神宮参拝
   
   
叶匠寿庵

寿長生の郷(すないのさと) 
 
   
   茶室見学
   
   
   
   
   
   
令和元年7月7日   
   
午前三時から開門待ち

社中そろって

一番乗りです 
 
  お茶席を終えて

夜明けとともに

今年はたくさん咲いてます 
山陽新聞社の取材を受けました   
   
   
   
   
令和元年5月4日   
  炉灰の手入れ

気温27度 乾燥したこの時期

灰の手入れに適しています 
社中では毎年5月の

良い日に手入れをします 
 
   
   
   
平成31年4月29日  平成最後の みどりの日 
  引次式をしました 
   
 
   
   
   
   
平成31年4月28日  栄西茶会 岡山後楽園内 
   
裏千家淡交会倉敷支部席   
  裏千家淡交会青年部 野点席 
   
   
   
   
   
平成31年1月20日  社中初釜会 
  寄付き 
   
   
    菓子   銘   福寿草 
   
   
   
台目席

初炭手前
 
 
  濃茶点前 
   
  立礼席  点茶盤 

干菓子  青笹と猪
   
   初釜会

新年の挨拶
社中 啐啄会総会

H30年の活動報告
 
   
懇親会開会   
   手作りのお節料理
   
   
   
   
  抽選会

籤入りのお干菓子 

空くじなし
   
   
ビンゴゲームで

賞品をゲット 
 
   
 集合写真  
   
   
   
平成30年11月25日   
       忘年会をしました 

         開催場所 華伝座にて
   
   
   
平成30年9月23日  社中 研修旅行 
 
    貸し切りバス内で

       研究発表

         抹茶(お茶)について
 

    研究発表

      六古窯
 
      遠州七窯 

      朝日焼 について
 
 
 世界遺産 宇治平等院


 
   
  昼 食

京懐石 竹林 

京料理 満喫
   
   
宇治 福寿園

お茶挽き体験

それぞれが挽いたお茶で

薄茶一服 
 
        御菓子

ほうじ茶羊羹 
   
  朝日焼 窯元 

松林豊齋 先生に

丁寧な説明を受ました










朝日焼きギャラリイで

呈茶を頂きました
 
   
   
  とても楽しく

勉強になりました

ありがとうございました 
   
   
   
平成30年9月24日   
   
   
   
   
平成30年7月1日   
   
   
   
   
   
平成30年6月24日  岡山支部 月釜 6月担当
   
   
   
   
        花入れ・・・・朝鮮唐津 

        花・・・水引草

            虎之尾

            玉紫陽花
 
           待合床

         繭うちわ 
   
   
   
   
   
平成30年5月26日   
   
  記念懇親会のオ-プニングに

川崎医療福祉大学学生による

演奏会 
  千 敬史 様をお迎えして

楽しく和やかにに・・・・
  岡山青年部員の方々と 
   
   
   
平成30年4月22日(日)  第73回栄西禅師賛仰献茶式・大茶会 
   
 
       
       裏千家淡交会・野点席

   岡山青年部・学校茶道連絡協議会席
   
   
   
平成30年4月8日(日)    黒住教・幻點春季講演 
 
   能と茶道のコラボレ-ション 

    呈茶の準備中
   


           手順の打ち合わせ中
 
   ご苦労様でした
   
   
平成30年4月1日(日)   
  第70会良寬茶会 

備中玉島円通寺本堂と良寬荘で
   
   
今年は好天に恵まれ

満開の桜のもとでの

お茶会でした 
 
   
   
2018年3月18日   
  ドイツからのお客様 
初めての「茶の湯」体験です   
   

 
   お箸使いも上手です
岡山の「ちらし寿司 」

「点心」 でおもてなし
 
  「桃の節句」 の取り合わせで 
  お茶一服

一期一会の楽しい一時です 
   
   ご両親と三人で
   記念写真です
   
   
  お名残惜しい が再会を願って

お見送りです
   
   
平成30年1月21日 平成30年・社中初釜・懇親会 
 
 
お御籤入り干支(戌)の折り紙
  先生の初釜式開会の挨拶 
呈茶の後 で  
   食事・懇親会
   
 ビンゴゲ-ム大会

教室に有る焼き物の

窯元に関する出題
 
  ビンゴ 一番乗り 
 だんだん燃え上がって来て  
  ビンゴゲ-ムの賞品を選んでます 
ビンゴの答え考え中   
   
   
先生からのお年玉 

恒例の福引きで
 

 
今年もみんなで

「茶道」頑張ります 
 
  閉会の三本締め 
   
平成30年1月7日  第102回院展会場茶席 
   
平成30年1月2日~14日の

院展期間中 の

一日の茶席を致しました
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
平成29年11月26日(日)   
             東福寺

           紅葉狩り 
   
   
   
   
平成29年10月22日  正午の茶事 
  初心者のための茶事 
   
   大板 中置
風炉の名残

濃 茶 
 
   
   
   
   
  料理は手作り 

勉強しました
   
   
平成29年10月4日   
   
   
   
   
   
   
   
   
平成27年9月3日   
  「行之行」の引き継ぎ式を

しました 
   
   
   
   
   
平成27年8月14日   
  蒜山高原のひまわり
 
塩竃湧水   
  名水の一つ 
ジャ-ジ牛の放牧

ジャ-ジ牛は日本ではここだけ 
   
   
平成29年7月2日   
   
  午前3時から並んで

開園を待ってます 
 観蓮節茶会の点心席  
        岡山後楽園内の

      大賀蓮池の前で 
   
   
平成29年6月23日   
      京都国立近代美術館
   
    拝観しました
 
     今日庵兜門前で   
       茶道資料館を見学 
  有形文化財

      鮒鶴京都鴨川リゾ-ト 
 
   
   
        昼食
    
    川床フレンチを・・・
   
   
2017-5-14 
東山公園にて

藤原 和 先生と 
 
   
   
平成29年4月23日   第72回茶祖栄西禅師賛仰茶会
   
  岡山後楽園にて 
   
   
   
   
平成29年4月20日  京都仁和寺へお花見に 
   
   
   
   
 平成29年4月9日  
   円通寺境内
   




                     良寬荘前で




 
   
   
平成29年3月26日  第6回社中茶会 
   
準備完了の席

            釜  木地の炉縁 
 
   茶会開始の挨拶

それぞれの役割の確認






          御来客





受 付
 
   
  待合での茶箱「卯の花点」の

デモンストレ-ション 
茶箱席の短冊 

八分どおり咲きそろいたるところから

おもいおもいに花びら散れり

     沖 ななも
 
  席待ちのひととき
 
  これから席入りです     
蹲いをつかい

にじり口から台目席へ
 
  台目席の点前 
菓 子 

 銘  都の春 
 
お茶を一服 
茶席終了後の

ひとときの談笑 
子供連れの待合で   
楽しかったね !  
散会です

今回も百余名の多くの

お客様をお迎えいたしました

ありがとうございました

感謝!
        お土産

     蝶にさまざま桜
           (寒氷 雲平) 


        箱も干菓子も社中手作り
  

   
   
平成29年2月 9日  
 

京都国立近代美術館で・・・
 
  高台寺

臥龍廊前で
   
平成29年1月22日  淡交会岡山支部・初茶会
   
    初茶会・懇親会終了後

    逢沢一郎衆議院議員・

    若林淡交会岡山支部長と

    社中出席者たちとの記念写真です
 
  新年を華やいで明るく

スタ-トします 
   
   
平成29年1月15日  社中 初釜式
   
   
  今年も恒例の初釜式は

  先生宅教室で濃茶席と薄茶席(立礼席)

  で行われました
   
 
   
   
  立礼席
   
  集合写真 
おみくじ入りお干菓子での

抽選会(はずれくじなし) が

賑やかに行われました
 
   
  席を替えての懇親会で 

美味しい・・・・
   
  先生の古希のお祝いもしました 
  班別に分かれて

対抗茶道クイズ (景品有り)の後

今年の研鑽を誓って一本締めで

閉会しました
   
   
平成28年12月18日   
       準教授と茶名の拝受

     二人で披露茶事
           
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 
平成28年11月14日  第49回淡交会中国地区大会
 
 薄茶席と立礼席共に

お家元と御一緒でした

倉敷市新渓園で薄茶席のあと

社中の参加者と
 
   
   
平成28年11月3日  社中親睦会 
  B・B・Q

バ-ベキュウで食欲の秋を満喫

お弟子さんのお家の広い庭で・・・
   
残った食材はビンゴゲ-ムで

分け合いました 
 
   
   
平成28年10月16日   
  街のお祭り 

山車も出ます

「温羅じゃ」も出ました
   
   
平成28年10月13日   
  岡山大学教育学部付属幼稚園

お月見会 
   
   
平成28年8月28日  社中研修旅行 
          
         往路バスの中で
       茶の湯で関わりの深い
       松平不昧公についての
       研究発表です                                                   
 

国宝松江城

茶処松江と松平不昧公の里
観光バスを貸し切って

日帰りの社中研修旅行
 


   松江の名物特産品、土産品について
   発表です
 
        松江到着前にはや
        お土産購入に走る
 
一力堂
干菓子 姫小袖
第23回菓子大博覧会で
茶道家元賞を受賞



        出雲焼楽山釜 

      不昧公坐像(九代空味造)
 
 
  出雲焼き楽山釜釜元

「出雲焼き表札」の門前で記念写真 
   

    出雲焼き第12代長岡空卿さん

    が丁寧に説明してくださいました


            
    「不昧公直筆」の注文書を

     軸装にしもの

     「掛け花入れ」はその写し
 
 
 
 美味しいお茶を頂きました

お菓子  銘・・・こぼれ萩
 
   松江皆美館 の

名物「鯛茶漬け」
名物の鯛茶漬けで

昼食会 

やっぱり食べるのが一番ね
 
  皆美館からの展望

日本庭園と松江新大橋
 明々庵

第七代藩主 松平不昧公の

お好みによる茶室

2畳台目向切り
 
  明々庵から後方に松江城を望む
 
武家屋敷通り、小泉八雲記念館   
  田辺美術館 
舟で  松江城 お堀巡り   
  お堀端の 

ぼてぼて茶のお店に 
小腹がすいたときの「ぼてぼて茶」

帰りのバスに乗る前にちょこっと

帰路のバスの中では社中の有志が

松江に伝わる「怪談話」を二席 
 
   
   
平成28年7月03日   
   
午前3時10分に正門前に集合   
 
2千年前の蓮の花がよみがえって咲く   
   
   
平成28年5月29日   
 
   
   
平成28年5月8日     青年部で活躍の亭主が初めての茶事を 
  寄り付き待合で 
薄茶席

亭主が手造りの立礼棚で野点を
 
  薄茶席

喫茶板、よしずの仕切りも

手造りで「おもてなし」 
亭主を中心に参席者一同   
  亭主宅近所の和気神社で 
 
   
平成28年4月24日   
  第71回・栄西禅師 賛仰献茶式・大茶会

岡山後楽園内にて
   
   
 
   
平成28年4月10日   
   
   
平成28年2月28日   
   許状引継ぎ式
   
   
   
   
   
平成28年1月31日  岡山支部初茶会 
 
青年部席で   
  懇親会場で 
社中から10名出席して・・・

ビンゴゲ-ムで3名がゲットの大当たり
 
 
   
平成28年1月17日 社中初釜式    
    恒例の初釜は早朝より先生宅教室で
 
 参加者は揃って濃茶(台目席) 薄茶(立

 礼席) を頂き記念写真撮影、次いで賑々

 しく懇親会が始まりました。懇親会では

 「おみくじ」入りのお干菓子の景品を頂き

 恒例のクイズ大会では グル-プに別れて

 茶道検定3~4級の問題で競い合いました

 新年も「道 学 実」を楽しみながら心を

 一つ にしてお開きとなりました
   
   
   
   
 
   
 
    初釜恒例   空くじなしの

  「おみくじ」入り 干菓子 雲平製

              先生手作り
   
   
  水屋で
     社中の人も手伝ってお節料理を
 
 
  懇親会開始

 
   
   
平成27年11月29日  炉  正午の茶事 
   揃ってお出まし
 蹲で清めて・・・  
   御挨拶
 初炭手前  
   懐石中
お見送り  
   
   
平成27年10月26日  
  岡山大学教育学部付属幼稚園

お月見会 
   
   
2015年10月9日  琳派 京を彩る 
  琳派400年記念特別展覧会 

京都国立博物館

10月10日からの開催に先立ち・・・
オ-プニング前に

茶室 湛庵で・・・・
 
 
  お茶席が開かれました 
   
   
平成27年9月27日   
   
   
裏千家野点席   
 
 お茶会のあと

仲秋の名月を愛でながら

食事会で懇親を・・・
 
   
   
平成27年2月22日  
     春の小雨の中、百名余のお客様を

   お迎えしおもてなし致しました
 
大炉席  薄茶

絞り茶巾点前 
 
  筒茶碗で薄茶一服 
   
  支部青年部の方々も・・・
少林寺の御住職をお迎えして  
   家族一緒に・・・
親子揃ってお茶体験  
          大炉席 

    干菓子 紅白梅

    白梅  落雁(太徳治納豆入り)

    紅梅  雲平


             先生手作り
笑顔で お見送り  
   
   
平成27年1月25日(日)  裏千家 淡交会岡山支部・青年部初茶会 
 
社中の参加者と

支部長・逢沢議員の奥さんと

記念写真 
 
   
   
平成26年10月26日  正教授拝受 祝賀会 
  参加者の記念写真

(華伝座のお隣林原美術館前で)
 
 
 
   
   
平成26年9月20日   第42回裏千家ハワイセミナ-で御一緒
  した青年部員の方々が御来訪 
   棚  山雲棚

    (語尽山雲海月情・・碧巌録)

 茶杓  銘・・・おとずれ

 薄器  武蔵野蒔絵
   
  お菓子  薯蕷金団

銘    稔(みのり)
お揃いのパンダ柄の数寄屋袋   
  東京と大阪からの

嬉しい「訪れ」です
   
   
平成26年8月31日   
   
社中25名が参加しました   
   
   
平成26年7月13日 (少林寺にて) 岡山支部7月の月釜を懸けました
  寄付き 待合

氷柱
本籍 床   
  点前座 
   
   
   
平成26年3月12日   
  正教授を拝受しました

教授拝受の時同じく

授伝者代表を務めました 
   
   
平成26年岡山支部初茶会  
   支部長と社中参加者
   
   
 平成26年1月19日・社中初釜 
   
台目席

濃茶 
 
社中揃って乾杯   
   会食会
会食後7組に分かれて

茶の湯に関するクイズ大会 で

景品目指して盛り上がる
 
 
 
先頭に戻る
 
2002 Company name, co,ltd. All rights reserved.
inserted by FC2 system inserted by FC2 system